新卒営業職

職種概要
全国に展開するガリバー店舗にて、お車の提案営業(買取・販売)を行います。お客様一人ひとりに合わせて生活背景、使用用途、未来設計、価値観にまで耳を傾け、どうすれば最高のカーライフを送っていただけるかを考えご提案します。
“車”という単なる移動手段(モノ)だけではなく、お客様の人生に彩りを与える「スマートカーライフ(コト)」という考えのうえで最適な「運命の1台」との出会いをサポートできる仕事です。
- 具体的な業務内容
-
お客様との提案商談(自動車の販売、買取、その他サービスのご提案)
※自動車保険やローンといった金融商品も含む
※来店対応やアポイントがある訪問対応があります
- 自動車の査定業務
- 集客活動(webサイトへの情報登録、店舗ブログの更新 など)
- 展示車両の配置(洗車含む)
- その他店舗運営業務 など
IDOM「新卒営業職」の魅力とは?
-
お客様からの「ありがとう」がそばにある仕事
高額商品である車の購入はお客様にとって重要なお買い物。お客様のご要望に真摯に向き合い、ご満足いただける1台をご提案・納車した際にいただける感謝の言葉は、大きなやりがいになります。車という“モノ”はもちろんですが、「担当が〇〇さんだから買ったよ」と“ヒト”で決めてもらうことができ、その後も乗換やご家族のご購入など、一度できたつながりを大切にしながらお客様の人生に寄り添える仕事です。
-
年齢、性別関係なく「日々の頑張り」が認められる制度
IDOMでは定性・定量の両面で明確な評価基準が設定されています。そのため「次に何ができれば良いか」が明確で、自身の実績や頑張りが評価されるインセンティブもあります。一方で、個人ノルマはなく店舗全体で目標達成を目指すのがIDOMのスタイル。仕事の成果を実感しやすい環境です。
-
一人ひとりの「やりたい、なりたい」に挑戦できる選択
入社後の導入研修をはじめ、多彩な研修で成長をサポートし、それぞれの役職や志向性に合わせた能力開発の制度も充実しています。また、営業や営業フロントを極める他に、「管理職ライセンス試験」を通して管理職、また店舗経営者を目指せる「ストアプロ制度」、本部へのキャリアチェンジなどの選択肢も豊富。一人ひとりのなりたい姿、描きたいキャリアを実現できます。
募集要項
- 採用について
- 選考フロー
ある1日の流れ
-
9:50
出社
-
10:00
お客様をお出迎えできるように店舗全員で展示車両の鍵開けと店舗クリーンネス
-
10:30
店舗の動きや車種を覚えるための洗車、展示場整理、在庫管理業務
-
12:00
店舗のスタッフと一緒にお昼休憩
-
13:00
先輩スタッフの商談に同席し、営業商談の進め方を学習
-
15:30
展示場を回遊されてたお客様と話が弾み、そのまま商談を1人で担当
※状況によって先輩社員にサポートしてもらう
-
17:00
一度商談をしたお客様と、再アポイントにて商談
-
18:30
商談テーブルにお客様もいなくなったので、全員で閉店作業(展示車両の鍵閉め)
-
19:00
帰宅
※そのまま同期、先輩社員と一緒に楽しく食事
職種DATA
- 「Gulliver」ブランド認知率
-
94.9%
- 全国店舗展開数
-
406店舗
- 反響営業
-
100%
- 新卒1年目の1人当たりの年間商談数
-
250件程
- 平均商談時間
-
1~2時間/件