“働きがいのある企業”として3位を獲得!コミュニケーション施策が評価された表彰式をレポート | 株式会社IDOM

コーポレートブログ

Homeお知らせコーポレートブログ“働きがいのある企業”として3位を獲得!コミュニケーション施策が評価された表彰式をレポート

コーポレートブログ

“働きがいのある企業”として3位を獲得!コミュニケーション施策が評価された表彰式をレポート

こんにちは!IDOM広報担当です。

3月は健康経営優良法人に認定されたり、オフィシャルパートナーを務めるMLB東京シリーズが開催されたりと、IDOMにとって嬉しいニュースをたくさんお届けできた1ヶ月でした。

今回は、そんな嬉しいニュースのうちの一つ、ベストモチベーションカンパニーアワード受賞の話題をブログでもお届けしたいと思います!

プレスリリース:https://idom-inc.com/news/press/20250313-37473.html

リリースの中でも説明がありますが、
この賞は簡単に言うと、“働きがいのある企業”を表彰するものです。

実は、IDOMはこの賞の常連となっていて、今回で賞をいただくのは3年連続。

評価の基準となるのは、株式会社リンクアンドモチベーションが実施している
従業員エンゲージメント調査のスコアと、それに対する取り組みです。

IDOMでは全社員を対象に、この調査を年2回実施。

去年7月に実施した調査のレーティングで初のAAを獲得したことなどが評価され、
大企業部門(5,000名未満)で3位となったのです!

そして、その表彰式が先日、東京の高輪グランドプリンスホテルで行われました。

写真:表彰式の会場

午前と午後の2部制で開催され、IDOMは午後の大手企業向けの部に参加しました。

写真:登壇したIDOM 理念推進チームの坂井チームリーダー(中央右)

表彰式では、IDOMの理念浸透を図る「理念推進チーム」のチームリーダー、
坂井さんが会社を代表して記念の盾を受け取りました。

壇上で紹介された受賞理由として、

・ミッション「あなたの人生を彩り続ける、『まちのクルマ屋』に挑む。」の浸透施策として、個々の過去・現在・未来にわたる挑戦や目指す姿を言語化する機会の提供
(全社員を対象にした宿泊イベント「Z-CAMP」を開催)

・経営層を中心に「相手の立場に立つ」をテーマとした研修を実施

その結果、全体の仕事満足度スコアが向上したことに加え、仕事を通じた貢献感のスコアも向上したことなどを挙げていただきました。

IDOMは今後も頂いた賞に恥じぬよう、社員みんながやりがいを持って働ける環境づくりに努めていきます。

今回もお読みいただき、ありがとうございました!

記事に関するお問い合わせは
広報ユニット Email <pr@glv.co.jp>